
Love&senseでポップアップや商品開発などを担当している伊藤です。 昨年2月に出産してしばらく休みを取っていましたが、この5月から職場復帰しました。はじめましての方もお久しぶりの方も、よろしくお願いします。
1歳3ヶ月になった息子のすきなもの

復帰してまもない今、何を書こうかと迷ったのですが、せっかくなので息子を少し登場させたいと思います。 1歳3ヶ月になったうちの息子は絵本が大好き。少し前までは絵本をただひたすらめくるだけでしたが、最近は内容もなんとなく理解しているような気がします。 子どもが好きなものはついつい買ってあげたくなるもので...。いろんな絵本を探してるうちに、今では私もすっかり絵本にはまってしまいました。 絵本の世界って本当に奥深い!大人の私はいちいちストーリーに意味を求めてしまいがちですが、そこに正解なんてないんですよね。子どもが自分であれこれ想像したり考えたりできるようになっていて、一見単純だけど、学びや気づきが溢れていてとてもおもしろいです。
みんなが知っているしろくまが好きなようです

息子が最近気に入っているのは1972年に発売された「しろくまちゃんのほっとけーき」。50年以上も長く愛されているベストセラーです。 しろくまちゃんがお母さんと一緒にホットケーキを作って食べるというただそれだけの内容なのですが、時にはケラケラ笑ったり、時にはホットケーキを食べるように指をくわえてみたり。 「どこがそんなにおもしろいのー?」とこっちが聞きたくなりますが、子どもにしかわからないウケるポイントがたくさんあるんでしょうね。読み聞かせるといつも楽しそうに聞いています。
長く愛されているもの

新しいモノやたくさんの情報に溢れているこの世の中で、この絵本はずーっと変わらずこうやって子どもたちに読み継がれているんだなあと想像すると、なんだかほっと温かい気持ちになりました。 息子にはこれからもたくさんの絵本とめぐりあって、新しい世界をどんどん発見していってほしいなと思います。
Love&sense公式LINEをご登録いただいている方は、記事のご感想等お気軽にお送りいただけると嬉しいです。
